令和7年度 やまがた保育士・保育の仕事の魅力発信セミナー メインビジュアルPC
令和7年度 やまがた保育士・保育の仕事の魅力発信セミナー メインビジュアルSP
対象
県内中学生・高校生とその保護者等

(大学生・保育関係者以外の方などどなたでも参加OK!)

定員
50名程度参加無料 50名程度 参加無料
参加申込み方法

参加をご希望の方は、WEBフォームからお申込みください。
※当日の参加も可能ですが、事前申込みの方が優先になります。

対象
2025年10月19日(日)

セミナー内容

①講演

テーマ

「保育ってすごい! まあ先生が保育の魅力をご紹介!!」

ゲスト

 学校法人菊地学園 理事長/
 社会福祉法人きくち学園 理事長/
 学校法人国際学園 星槎大学 客員教授
 菊地 政隆 氏

菊池 政隆氏

①パネルディスカッション

テーマ

「こどもの遊びってすごい!!」

コーディネーター

 白﨑 直季 氏
( 羽陽学園短期大学 准教授 )

パネリスト

 菊地 政隆 氏
 ( 学校法人菊地学園 理事長/社会福祉法人きくち学園 理事長/学校法人国際学園 星槎大学 客員教授 )

 太田 萌未 先生
( 認定こども園たかだま幼稚園 )

 鈴木 未夢 先生
( 大森にじいろ保育園 )

セミナースケジュール

13:30
開会
13:30~13:40
主催者ご挨拶及び
県の保育士施策の紹介
13:40~14:20
基調講演&質疑応答
14:20~14:25
休憩
14:25~15:00
パネルディスカッション&質疑応答
15:00
閉会
15:05~15:30
施設見学(自由参加)

会場案内

羽陽学園短期大学附属 幼保連携型 認定こども園 たかだま幼稚園

〒994-0065 天童市大字清池1559 TEL:023-655-2345

会場地図

※当日は隣接の「羽陽学園短期大学」の学園祭が開催されています。
※駐車場あり

基調講演 講師

てぃ先生写真

学校法人 菊地学園 理事長/
社会福祉法人 きくち学園 理事長/星槎大学 客員教授
菊地 政隆 氏


幼稚園教諭・保育士・児童学修士。
都内の保育園で保育士を9年経験。数多くの保育園を開園し、園長を10年務める。
平成29年4月に埼玉県越谷市の学校法人袋山学園しらこばと幼稚園を受け継ぎ、理事長・園長に就任。翌年4月に幼稚園から認定こども園へ移行。
現在は学校法人菊地学園(令和元年に法人名称を変更)理事長、社会福祉法人きくち学園理事長、星槎大学客員教授などを兼任しながら、全国の保育士会・幼稚園協会の講師として活躍中。
“まあせんせい”の愛称で親しまれ、TBS「情熱大陸」など多数のメディアに出演。静岡第一テレビ「げんきっず!」では、歌のおにいさんとして10年間レギュラー出演。執筆、保育教材CD製作も多数。

参加申込方法

参加をご希望の方は、WEBフォームからお申込みください。
※当日の参加も可能ですが、事前申込みの方が優先になります。

事前申込締切

2025年10月19日(日)

お問い合わせ

[受託業者] 株式会社 ハイスタッフ
山形市中桜田1-7-3
TEL:080-1688-4136(平日9:30~18:00)
メール: info@yamagata-hoiku.com